データセンター業界向けクイック・コネクトカップリング製品レンジを拡大

セインは、データセンターアプリケーション向けに3つの新しいクイック・コネクトカップリングを発表し、製品ラインナップを拡充しました。これら3製品はすべて、オープン・コンピュート・プロジェクト(OCP)イニシアチブの一環として開発されたもので、セインは業界をリードする企業やシャーシ、マニホールドメーカーとともに主要開発者の一員として貢献しています。
データセンター業界は急速なスピードで発展しています。急速な開発ペースに伴い、要求される冷却温度を維持するため、より高度で強力な熱管理システムが必要とされています。そこでクイック・カップリングが重要な役割を果たします。
セインはこの度、OCPコミュニティ(Open Compute Project)の中で特別に設計・開発されたOCP LQC、OCP UQDB、OCP BMQCの3製品を新たに追加し、さらに幅広い品揃えをご提供できるようになったことをここに発表いたします。
OCP LQC(ラージ クイック・コネクター)
OCP LQCは、データセンターの冷却水循環装置 (CDU)用に設計された、ねじ込み式ノン・ドリップ大流量クイック・カップリングです。多くのCDUでは運転中に冷却ラインの着脱が必要ですが、OCP LQCのねじ込み接続方式の場合、0.5MPaまでの使用圧力下で着脱が可能なため、プッシュコネクトタイプのカップリングよりも使い勝手が良くなっています。
OCP UQDB (ユニバーサル クイック・ディスコネクト・ブラインドメイト)
UQDBは、クイック・ディスコネクトカップリングとも呼ばれる液だれのないクイック・コネクトカップリングで、ブラインドメイト機能を備えています。コンパクトな設計と±1mmの芯ずれ許容値で、データセンター分野での直接液体冷却(DLC)アプリケーションに最適です。
OCP BMQC(ブラインドメイト クイック・コネクター)
OCP BMQCは、上記OCP UQDBと同じ優れた機能を備えていますが、±1 mmの芯ずれ許容値の代わりに、ラジアル方向に±5 mmの偏芯許容値と±2.7°の偏角許容値を備えています。
Related Stories

適切な液冷用クイック・コネクトカップリング選定ガイド
ホワイトペーパー:適切な液冷用クイック・コネクトカップリング選定ガイドの無料ダウンロード...

データセンターにおける液冷技術の未来を形作る:セインとオープン・コンピュート・プロジェクト (OCP)
データセンター産業は、急速にテクノロジーの大きな転換期を迎えています。より多くの電力と効率性を要求する先端技術により、熱管理システムにはより多くのストレスがかかっています。増加する冷却への要求に対応するため、セインは、液冷システムの革新的なオープンスタンダードソリューションを開発する共同コミュニティである、オープン・コンピュート・プロジェクト(OCP)に積極的に貢献しています...

ユニバーサル クイック・ディスコネクト (UQD) ― オープンスタンダードカップリングを2サイズで発表
セインはこの度、2サイズのユニバーサルクイック・ディスコネクト「UQD」を発表しました。UQDはインテル社が主導しOCP(Open Compute Project)のオープンスタンダードとして開発したデータセンター向け液冷用クイック・カップリングで、信頼性が高く、使い勝手の良い製品です。 OCPは、より効率的かつ持続可能なデータセンター...