指令 2003/10/EC - 騒音

物理的要因(騒音)によるリスクを生ずる労働者の暴露に関する、欧州議会と理事会の安全衛生最小要件

発令:欧州議会及び理事会(2003年2月6日)、2006年に発効
https://osha.europa.eu/en/legislation/directives/

第3条
暴露限界値および暴露対策値 
1.  この指令の目的のために、毎日の騒音暴露レベル及びピーク音圧に関する暴露限界値及び暴露対策値を以下に定める。 
     
     (a) 暴露限界値:それぞれLEX,8h = 87 dB(A) 及び ppeak = 200 Pa;
     (b) 上限暴露対策値:それぞれEX,8h = 85 dB(A) 及び ppeak = 140 Pa;
     (c) 下限暴露対策値:それぞれEX,8h = 80 dB(A) 及び ppeak = 112 Pa.

要約
下限暴露対策値は80dB(A)、上限暴露対策値は85dB(A)です。 暴露限界値は87 dB(A)です。

セインのブローガン208シリーズのコンプライアンス
セインのスターチップ付き208シリーズブローガンは、騒音レベルを85dB(A)以下に低減しています。